Informationクリニックよりお知らせ
-
8月の休診日のお知らせ2025.07.07
- 8月13日(水)〜8月15日(金)まで夏季休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
津市乳がん検診のWEB予約につきまして2025.06.21
- 津市乳がん検診のクーポンをご利用される方は、当院が初めての方でも、WEB予約の予約メニューの画面で、検診の項目(マンモグラフィ検診/マンモグラフィ検診+エコー検診/エコー検診のいずれか)をお選びください。
“当院が初めての方・前回から1年以上経過している方“の項目は、症状がある方や乳がん検診の再検査の方へのみ受付しております。
ご協力をお願いいたします。 -
津市の乳がん検診につきまして2025.06.16
- 当院では、7月1日から津市の乳がん検診の受診券が使用できます。検診をご希望される方は、7月以降のご都合の良い日をご予約ください。(WEB予約でもお取りいただけます。)
受診料はご加入の健康保険によって自己負担額に違いはありますが、マンモグラフィーは800円〜2200円、エコーは700円〜1800円となります。
症状のある方は保険診療での検査・診察が可能ですので、7月を待たずにご来院ください。(自己負担額は3割負担の方で2000円〜4000円程度のことが多いです。)
乳がんは定期的な検診・症状がある時の早めの受診などにより、早期発見が可能な病気です。当院の院内スタッフは全員が女性ですので、お気軽にご来院くださいね。
-
裏側駐車場につきまして2025.06.02
- 当院裏側駐車場につきまして、排気ガスや騒音等、近隣の方々へのご迷惑とならないよう「前向き駐車」のご協力を何卒、宜しくお願いいたします。
-
予約枠を増やしました2025.05.25
- 開院より2週間が経ち、多くの患者さまにご受診いただきました。ありがとうございます。この度予約枠を増やし、ご希望のお日にちに入りやすくなっております。この機会に症状のある方はお気軽にご予約下さい。
-
公式LINE、Instagramのご案内2025.05.21
- 当院では、公式LINE、Instagramにて最新情報を定期的に配信しております。TOPページ下部のアイコンをタップして、フォローやお友だち登録をぜひぜひお願いします!
-
白玉点滴開始のお知らせ2025.05.19
- 本日5月19日(月)より白玉点滴を開始いたしました!
初回は、グルタチオン 600mg ビタミンC 2g 5,500円(税込)にてご案内いたします。
初診カウンセリング料 2,200円(税込)をいただいております。
これから、しみやくすみの増加が気になる季節になります。
その前に対策を考えられている方はぜひご検討ください!
詳細はこちら -
当院の診療について2025.05.17
- 開院後1週間が経ち、たくさんの患者様にご来院いただきました。ご来院の皆様、当院を選んでいただきありがとうございます。
乳房にご心配のある方は、乳腺外来の受診をお待ちしております。少しでも症状のある方は検診ではなく外来の受診をお勧めいたします。 -
新規開院のお知らせ2025.05.09
- 2025年5月9日(金)、津市渋見町に「きもと乳腺クリニック」を新規開院いたしました。どうぞ宜しくお願い致します。
きもと乳腺クリニックの特徴Feature of Clinic
-
- 女性専門医による乳腺診療(夜間・土曜診療も)
-
日本乳癌学会専門医の当院長が適切な診断を行い、乳腺診療を身近に感じていただけるよう、よりわかりやすく丁寧な診療を心がけています。
院長紹介
また、受診しやすいよう夜間や土曜の診療も行っていますのでどうぞ気軽にご相談ください。
-
- マンモグラフィ、エコーは当日検査結果をお伝え
-
乳腺診療で重要な役割を果たす乳房X線検査(マンモグラフィ)、超音波検査(エコー)は、検査当日に結果をお伝えします。当院では乳がん検診の方も当日に結果をお伝えしますので、郵送で検診結果が届くまでの期間、ご心配いただく必要はありません。
乳がん検診(マンモ・エコー)
-
- 遺伝性乳がんの相談も可能
-
遺伝についても広範な知識を持つ臨床遺伝専門医でもある院長は、遺伝性乳がんについても詳しくお話することができます。ぜひお気軽にご相談ください。
遺伝性乳がん
このような症状がある方はご相談くださいPlease consult us
- 乳房にしこり、張り、痛みがある
- なんとなく痛い、つっぱる感じがする
- 乳房の一部がへこんで(陥没して)きた
- 乳頭から分泌物が出る
- 皮膚にくぼみやひきつれ、色が少しおかしい
ごあいさつGreeting
この度、津市渋見町にて、「きもと乳腺クリニック」を開院させていただくことになりました。
乳腺外科医として三重大学医学部附属病院を主として勤務し、約10年にわたり県内の乳腺疾患の診療に従事して参りました。
津市内初、三重県内でもまだ数少ない女性専門医による乳腺専門クリニックとして、地域のみなさまから気軽にご相談いただけるクリニックを作っていきたいと考えています。
皆様から信頼、愛されるクリニックとなり、乳腺診療を身近に感じてもらう一助となれましたら幸いです。
院長 木本 真緒
院長紹介