乳がん検診・健診概要

乳がん検診(マンモ・エコー)

乳がん検診・健診概要のイメージ画像

乳がんは、日本人女性で一番多いがんであり、比較的若い世代でも発症することがあります。定期的に乳がん検診を受診し、できるだけ早い段階で発見することが大切となります。当院では、乳がん検診として、マンモグラフィやエコー検査などを行っています。詳しくは、「乳がん検診」をご覧ください。
(マンモグラフィ、エコーについては女性医師・女性技師が行っていきます)

乳がん検診(マンモ・エコー)

健康診断

普段、ご自身の体調管理を行う事は大切です。気づかず放置しておくと、重篤な病気を引き起こしてしまう事もあります。こうしたリスクを減らすためには、きちんと健康診断を受けておくことが重要です。なお、健康診断の詳細については、「健康診断ページ」をご覧ください。

健康診断のメリット
  • なかなか自覚症状が出ない病気を発見できる
  • 生活習慣病を予防できる
  • ご自身の健康状態や問題点を把握できる
  • 脳卒中や心筋梗塞などの重篤疾患の兆候を発見できる
  • 病気の早期発見・早期治療により、治療期間・入院期間を短くできる
  • 個々の健診結果に基づき、どのような生活習慣に改めたらよいのか分かる

予防接種(インフルエンザ・帯状疱疹)

予防接種は、感染し、発症すると重症化のリスクが高いとされる感染症にかかりにくくするために行われます。きちんと予防接種を受けておくことで、インフルエンザや帯状疱疹などの病気に罹患しにくくなるほか、万一罹患してもその病気の症状を軽くする効果が期待できます。詳しくは、「予防接種ページ」をご覧ください。

診療内容
乳腺外科 内科
院長
木本 真緒
資格
  • 医学博士
  • 日本乳癌学会専門医
  • 日本外科学会専門医
  • 日本遺伝カウンセリング学会所属 臨床遺伝専門医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構
  • 検診マンモグラフィ読影認定医師
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 乳がん検診超音波検査実施・判定医師
  • JOHBOC(日本遺伝性乳癌卵巣癌症候群総合診療制度機構)教育セミナー受講修了
  • 緩和ケア研修会修了
  • MMC・三重大学医学部付属病院合同指導医養成講習会修了
住所
三重県津市渋見町554-6
TEL
059-269-5225
アクセス
最寄駅「津」駅より(車で約5分)
バス 「南つつじが丘」停より徒歩5分
駐車場
特記事項
通常診療 
火曜午後15:00~19:00
休診日
木曜日、日曜日、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00
13:00~17:00